誰かのせいではなく誰かのおかげ【ポジティブになるメリット】
こんにちは~!シンシンです! 最近気づいたのですが、人生どんな時もポジティブに考えれば楽しくなるじゃないかと思いました! 仕事やプライベートでも何か起きた時に 「誰かのせい」ではなく、「誰かのおかげ」と思うようにすれば何事もポジティブに考えられます。 それが自分にとってマイナスの事でもそうです。人のせいにしてしまえばそこで終わりです。 失敗から学べることも多くあります。自分が嫌な気持ちになったら、 […]
~何気ない日常に変化を~
こんにちは~!シンシンです! 最近気づいたのですが、人生どんな時もポジティブに考えれば楽しくなるじゃないかと思いました! 仕事やプライベートでも何か起きた時に 「誰かのせい」ではなく、「誰かのおかげ」と思うようにすれば何事もポジティブに考えられます。 それが自分にとってマイナスの事でもそうです。人のせいにしてしまえばそこで終わりです。 失敗から学べることも多くあります。自分が嫌な気持ちになったら、 […]
こんにちは!シンシンです! SNSでの誹謗中傷があがるとすぐにネットニュースに上がりますね。 何故SNSでの批判が絶えないのでしょうか? 現代社会において、「情報」というのは自分の武器になります。 新しい情報をいち早く発信しようと競争が行われています。 また、世間はその情報に対して意見を持ちます。 自分とは関係ないことだけど、その意見をSNS上で発散します。 私は、情報に対して間違っているという事 […]
こんにちは~!シンシンです! 藤井隆さんが9日、「阪急西宮ガーデンズ」で開かれたクリスマスイベントに出席し、 いい夫婦で居られる秘訣を語った。「無理せずに楽しかったと思える1日1日の方がいい」 常に感謝の気持ちを持つことが大切だそうです。また、毎年バックや洋服などのプレゼントも欠かさないようです。 何歳になっても喜ばせたい気持ちや気遣いができることって素敵ですね。 夫婦だけに限らず、関わっている人 […]
こんにちは~!シンシンです! マイブームはブレイキングダウンを見ることです。 格闘技経験者や一般人が1分間戦うのですが、 相手を挑発したり、自分をアピールしたりするところが非常に面白いです。 有名になるためにパフォーマンスをしてアピールする人もいれば、 命がけで闘いにきて、闘志あふれるばかりに相手を煽る人もいます。 最終的には本気で戦うことで絆が生まれ、仲良くなっています。 私はこの企画は、格闘技 […]
こんにちは~!シンシンです! 週末の予定は決まっていますか?2022年も残り2か月と少しになってきました。 今年でやり残したことはありませんか? 仕事が忙しいと体を休める時間に費やしてしまい、好きなことができないままで終わることが多いかと思います。 女性であれば美容院やネイルなど美容に時間をあてたり、 世の中のお父さんなら、家族サービスに時間をあてたりと自分の時間が少なくなっていませんか? 年末に […]
こんにちは~!シンシンです。 秋といえばイベントがありますね!そう!「ハロウィン」です! 日本もハロウィンが浸透してきて、各地でイベントやプレゼントを渡す習慣ができましたね! コスプレする子供や若者も多くなり、日本の大きなビックイベントになっています。 しかし、困ってしまうのが、ちょっとしたプレゼントです。 プレゼントは自分からのほんの気持ちですが、金額やモノの選び方で悩む時間があると思います! […]
こんにちは~!シンシンです! 10月となり、今年もあと3ヵ月をきりました。 3ヵ月で人生変えられるでしょうか? 平凡にいつも通りの生活を過ごすか、何か新しいことをして1年を迎えるかは自由です。 まだ大丈夫だろうと思っているとあっという間に時間は過ぎていきます。 冬になると訪れるのがイベントです。クリスマスや年越しは誰と過ごす予定ですか? そこで困ってしまう人は「独身」の人です。 家庭を持っている人 […]
こんにちは~!シンシンです! 明日から三連休ですね!皆さんはもう予定は決まっていますか? ここ最近は台風が来ていたので、外に出かけられるか不安でした。 外もすっかり肌寒くなり、秋を感じられるようになりましたね。 子どもがいる家族やカップルは休みの日に出かける予定がないと 家でYoutubeを見たり、動画配信サービスで映画を観たりと まったりしてしまうでしょう! 「この三連休は出かけたい!」と思って […]
こんにちは~!シンシンです! コロナ禍になり、さらにSNSが発達して、直接会って話すという事が少なくなりました。 また、マスクもしているので人の表情もわかりにくくなっています。 コミュニケーションで一番距離を縮めるには、やはり直接会って話すことでしょう。 ビジネスにおいてコミュニケーションは、成果を上げるために必要不可欠です。 それは社内においてもお得意先にとっても非常に大切です。 しかし、相手に […]
こんにちは~!シンシンです! 女性の9割が「ながら美容」をおこなっています。 夜はフェイスマスクをつけながら子供の寝かしつけをしたり、 お風呂上りにスマホでゲームをしながらスチーマーをあてたりして 時間を有効活用しながら美容に力を入れているそうです。 というよりも美容に時間をかけたいが時間がなく 「ながら美容」になっているようです。 女性は美容意識を高めることで気持ちのモチベーションを上げています […]