【マイラーズカップ】過去データ分析/競馬予想/阪神競馬場!安田記念の前哨戦を勝つのは!

中心になるのはケイデンスコールか!?
東京都での感染者数が増えてきたよね…
緊急事態宣言でどうやら飲酒が出来なくなるみたいだ。
これは確かにいいかもしれないね。
まあいいとして…これからは今週の日曜日に行われる重賞『マイラーズカップ』の予想をしていこうと思う。
【マイラーズカップ】過去10年結果
-競馬ラボ-www.keibalab.jp_-778x1024.png)
こうしてみると人気どころの成績はいいね。
馬券に来るのはやっぱり9番人気くらいまでで、5歳馬の成績が群を抜いているね。
その点も含めて予想をしてこうと思う。
コース特徴
このレースでは阪神芝1600mを使うレースとなっていて、直線が長いので差しが決まりやすい。
速い上りが使える馬が有利となってくるね。
また、今年は開催が最後の方になっているので馬場があれている可能性もあるから当日の馬場傾向を機にしていこうと思う。
血統別データ
やはりサンデー系の血統が強いね。
ディープインパクト産駒やステイゴールド産駒やハーツクライ産駒、ダイワメジャー産駒あたりがいいね。
枠順・馬番データ
今回は阪神なのでこのコースでのデータを見ていく・
馬番では7-12番あたりが成績がいい。
そして枠順では外目かな。
馬番2-6番は成績が微妙だよね。
人気薄を狙うなら外枠に入った馬かな。
人気別データ
1番人気が成績は抜群だが、1倍台だと勝率はメチャクチャ高い。
また、2倍以上のオッズだと少し成績が悪くなるが、それでも十分だね。
所属は基本的には関西馬有利である。
馬齢データ
4.5歳馬の成績がやはりよくて、キャリア10戦以内だとなおさら良しとなる。
今年ではアルジャンナやエアロロノア、ルフトシュトロームがそうだろう。
その他データ・まとめ
プラス要素
・ディープインパクト産駒
・馬番7-12番(枠が外寄りの馬)
・単勝1倍台の1番人気
・4.5歳馬かキャリア10戦以内の馬
・斤量が57㎏
マイナス要素
・当日6番人気以下で1-4枠
・当日10番人気以下
・460㎏未満の馬
・前走マイル重賞、父キングマンボ系の馬(3着狙いで)
現状での予想では…
◎ケイデンスコール
○アルジャンナ
▲エアロロノア
・・・あとは分からないから枠順決まったらw
ではアディオス!
-
前の記事
【フローラステークス】過去データ分析/競馬予想/東京競馬場!オークスへの出走権を手にするのは!? 2021.04.22
-
次の記事
【天皇賞・春】過去データ分析/競馬予想/阪神競馬場!馬場はボロボロの競馬場で波乱は巻き起こるのか! 2021.04.27
コメントを書く