【日本ダービー】過去データ分析/東京都競馬場/競馬予想!3歳馬の頂上決戦!

牝馬参戦の今年のダービー!サトノレイナスはどうなる?
とりわけ現在の登録馬を見ていこうか。

サトノレイナスが出てくるとか熱いよね~
本当に見ごたえがあるレースになりそうな予感がするヨ。
それにしてもまだ東京五輪をする気でいるよ。。
というよりも決定が全然されないよねw
いつになったらされるのやら…
多分ぎりぎりまで引っ張るのかな~・・・とは思うんだけどなぁ…
まあその辺はいいか。。。
とりあえず今週の日曜日に行われる重賞『日本ダービー』の過去データを作成していくよ。
去年はコントレイルが人気にこたえたレースだったよね。
今年はどうなるか…
【日本ダービー】過去10年結果
ここは過去10年の結果を見ていこうか。
-競馬ラボ-www.keibalab.jp_-791x1024.png)
結構上位人気で決まることが多く、枠順では内枠の方が有利なデータとなっている。
詳しく見ていこうか。
コース特徴
このコースでは直線の坂を上り切ったところからスタートするよ。
スピードやスタミナなど底力が必要なコースで人気馬ほど好走しやすいね。
血統データ
血統データでは圧倒的にディープインパクト産駒が好走。
この産駒で当日5番人気以内で奇数馬番、継続騎乗で前走3着以内だったらスーパー好データになるよね!
まさかのサトノレイナスがこのデータに当てはまるよね。
今回ではあまりいいデータはないけどね……
高速馬場ではディープインパクト産駒がより強くなるよね…
過去8年で連対した馬は8頭中6頭がディープインパクト産駒だね。
他ではキングカメハメハ産駒などハーツクライ系が強いね。
枠順・馬番データ
ダービーでは1枠1番が非常に有利で、成績も抜群!
内が開いているので窮屈にならずにポジションを取りやすくなってくるよね。
馬番で6番人気以下の馬が好走した場合は全部4枠より内側で内有利のレースとなっている。
人気別データ
当日3番人気以内が成績は抜群に良い!
前走皐月賞で当日6番人気以下の成績は圧倒的に悪いので消してもいいかもしれない。
その他データ・まとめ
プラス要素
・ディープインパクト産駒の馬
・1枠1番
・前走1~3枠(馬番では1-5番)
・ノーザンファームで当日3番人気以内
・前走皐月賞で5番人気以内で2着以内の馬
マイナスデータ
・当日6番人気以下で5-8枠の馬
・6番人気以下で480㎏未満の馬
・乗り変わりの馬
・前走6番人気以下
・前走皐月賞で10着以下の馬
ということでこの辺まではあったから枠順確定前のデータを見ていこうか
◎サトノレイナス
○シャフリヤール
▲エフフォーリア
☆ヨーホーレイク
△ディープモンスター、タイトルホルダー
ってところかな?
結構人気どころになるけど…分からないね。
じゃああとは枠順が確定してからとしておこう。
ではアディオス!!
-
前の記事
先週の競馬結果【オークス】【平安ステークス】予想結果!大荒れのオークスを取れたのか? 2021.05.24
-
次の記事
【目黒記念】過去データ分析/東京競馬場/競馬予想 2021.05.26
コメントを書く