【伝え方が9割】マックのハンバーガー14日から値上がりです。

【伝え方が9割】マックのハンバーガー14日から値上がりです。

はーい!どーもー!こんにちは~!

2022年3月5日(土)晴れ

また、マックのハンバーガー系が14日から値上げだそうです。

ここ最近の小麦や牛肉をはじめとする原材料価格の高騰や、人件費、物流費の上昇などが要因としています。

10円から20円の値上げとなら全然食べますけどね!

ガソリンの高騰は困りますけどね、、、

今回は

【伝え方が9割】

この本の内容は

相手に何かしてもらう場合に、受け入れてもらいやすくなる

というものです。

要は言葉のテクニックで受け取り方の印象が変わります。

今回はこの本の中から5つ項目を紹介します。

⓵サプライズ法

「今日はいい天気!」「あ、今日はいい天気。」

「好き」よりも「好き!」

表現の仕方で印象が変わります。

②ギャップ法

「あなたが好き」「嫌いになりたいのに、あなたが好き」

ギャップ法はスタート地点を下げ、言いたい意味にギャップをつけてあげるというやり方です。

③赤裸々法

「くちびるがふるえてる。あなたが好き。」

自分の感情や、自分の体に起きていることをありのままに伝えることで、

自分の想いを赤裸々に伝え、強いコトバとなるのです。

④リピート法

「うまい」と一言伝えるのではなく、「うまい、うまい」

繰り返すだけ。誰でも実践することができますね。

⑤クライマックス法

「これだけは覚えて欲しいのですが、〜」「他では話さないのですが、〜」

話が強調されて、印象に残りますよね。

いかがでしたでしょうか?

話したい事にをちょっと言葉を加えるだけで、聞き手に大きな印象を与えることができます。

大事なプレゼンや恋愛にも役に立つと思いますので、

一度この本を読んでみてはいかがでしょうか!