【ワクワクすることをしよう!】富士急新アトラクションは1年延期です。。

はーい!どーもー!こんにちは~!
2022年3月10日(木)晴れ
富士急は、今年7月に予定していた遊園地「富士急ハイランド」の新規大型コースターの開業を、
2023年7月に1年延期すると発表した。名称は未定。投資額は約45億円。
理由はコロナ拡大の影響による資材調達の遅れに加え、
より一層の安全性検証を行うための十分な期間を確保するためだそうです!
コロナはしょうがないですが、安全は大事ですよね!
新アトラクション楽しみです。
今回は・・・
【ワクワクすることをしよう!】

皆さんは今の現状に満足していますか?
何かに縛られてやりたいことを我慢していたり、
やりたいと思ってもなかなか行動に移せなかったりしているでしょう。
そんな人が多くいると思います。
人生を好転させるためにも、どんどんチャレンジしていきましょう!
では、その一歩を踏み出すために何をしたらよいでしょうか。
紹介していきます!
⓵やりたいことを100個書き出そう
書くことが重要です。しっかり自分と向き合って書き出しましょう!
②しなければならないことではなく、自分がしたいことを書いていく
確かに仕事で残っていることや家事でのやらなきゃいけないことがあると思いますが、
ここでは夢を書いていきましょう!
③どうせ無理だと思うことも書いていこう
書くのは自由です。小さなことが叶えられてきたら、自信がつきだんだん大きな夢も叶えられるかもしれません。
いかがでしたでしょうか?
まずは、書いてみることから始めましょう!
全然小さいことでも構いません。
肝心なのは、ワクワクすることです。
人生長いですから、今までのようにレールに乗り、
淡々と過ごしていく日々は退屈だと思います。
共同で過ごしているのなら、楽しさも倍になるかもしれません。
本当の自分と向き合い、ワクワクすることを実践していきましょう!
書いたものがどんどん消えていく、達成感を味わえるでしょう!
そしてまた新しい自分に出会えることを願っています。
自己肯定感向上トレーニング-
前の記事
【人生の目標設定シート】元サッカー選手・大久保嘉人さんも第二の人生を歩み始めました! 2022.03.09
-
次の記事
【花粉症対策】新型イルマワン・連続20本吸いってどんだけ吸わせたいんじゃ 2022.03.11
コメントを書く