「君ならできる!」面白いほどにやる気が湧いてくるほんのひと工夫

「君ならできる!」面白いほどにやる気が湧いてくるほんのひと工夫

はーい!どーもー!こんにちは~!

2022年8月8日(月)晴れ

自分の内側で「そんなことできっこないよ」としつこくつぶやく

悲観的な声を聞いたことはありませんか。

新しいことへの挑戦は不安ばかりの気持ちになると思います。

始めから諦めてしまう方が気が楽に思えるような。

子供は何もかも新しいことばかりの世界の中にいます。

大人から数々の新しいことが与えられ、

日々挑戦をしていき、育っていきます。

子供も「できない」と思うことが多いでしょう。

そんな時にモチベーションを上げる秘策があります。

それは・・・

「自分を二人称で呼んでみる」

子供は自力でモチベーションを高めていけます。

自分を頑張り屋のキャラクターやお気に入りのスーパーヒーローに見立てて語り掛けると

根気よく物事に取り組んでいけるようです。

「君は有能だからなんとかできる」

「君は人生で最高のスピーチができる」

大切なのは、自分との距離を保つことです。

親の教育方法というのはいろいろありますが、

子供にどのように教えたら身につくのか、

子供の成長は、親の成長でもあります。

一つの候補としてやってみてはいかがでしょうか?