▲健康な身体づくりをしてますか?▲筋トレで心身共に鍛えてみませんか?

▲健康な身体づくりをしてますか?▲筋トレで心身共に鍛えてみませんか?

こんにちは~!シンシンです。

皆さんは健康の為に筋トレをしてますか?

健康以外でも

「ムキムキになってかっこよくなりたい」「痩せて細い体を手に入れたい」

ほかにもさまざまな理由で筋トレを始めている人はいるでしょう。

しかし、思っているだけでなかなか始められない人や三日坊主で終わってしまう人が

多くいるのではないでしょうか?

そんな方たちの為に筋トレを始めるとどんな効果があるのかを

紹介していきたいと思います。

筋トレに対するモチベーションを上げて始めていきましょう!

そもそも筋トレにはどんな種類があるのか

自宅で一人でできる腕立てやスクワットなどの筋トレ

ジムに行ってマシーンを使っての筋トレ

外でジョギングやランニング

自分の体さえ動けば正直どこでもできます。

では、なぜ筋トレを続けることができないのか考えてみましょう

筋トレを楽しいと思っていない

・面倒くさい

・食事管理ができない

・成果を上げることができない

このような理由を並べる方が多いのではないでしょうか?

芸能人や周りの人が良い身体をしていて、憧れはするけど、

自分にはできないと諦めていませんか?

そういった人はまず、筋トレや体づくりに対する考え方を変えてみましょう!

筋トレを行うとどんなメリットがあるのでしょうか。

【筋トレするメリット5選】

⓵日常生活で疲れない

生活しているうえで、疲れてしまう瞬間ってありますよね。

駅の階段を上る時や重たい荷物を運ぶときなどです。

それが筋肉があるだけで疲労が溜まらなくなり、生活もしやすくなります。

ちょっと走っただけで疲れてしまうのは体力が落ちているだけです。

腕立てやスクワット、ランニングで筋力をつけましょう

②見た目が良くなる

男性だと筋肉がつくとたくましく見え、女性はスリムになり綺麗に見えます。

また、理想の身体に近づくと自信もつきます。

身体だけではなくメンタルも鍛え上げることができます。

人前に出ることにためらうことがなくなるので、

堂々と過ごすことができるようになります。

③節約になる

筋トレをすることによって無駄な出費を抑えることができます。

普段、休みの日は美味しいご飯を食べに行ったり、

飲みに行ったりしている時間を筋トレする時間に変えれば、

出費がかかりません。

また、食事にも気を遣うようになりますから、

食べるものも筋肉がつくような食べ物を選んだり、減量するための食事になります。

お金の節約、そして時間の節約も同時に行うことができます。

④ストレス解消になる

筋トレすることによって筋肉がつき、達成感を味わえます。

汗をかき、気分もスッキリします。

達成感は、ストレス解消につながり、心もスッキリします。

さらに、筋肉痛を感じたのなら、

「筋肉がついたんだな」と筋肉痛が気持ちよく感じれるでしょう。

成長している感じがわかりますからね。

⑤向上心が持てる

筋トレは目標を持って続けることが大切です。

目標にたどり着くまでの過程が身体にあらわれるため、

その目標に向かって頑張ることができます。

筋トレという目的があれば、どこまでも成長する可能性を秘めています。

筋トレを通じて何かを達成する喜びを得られるでしょう。

いかがでしたでしょうか?

人は裏切っても筋トレは裏切りません。

やっただけ成果が身体につきます。

運動不足の方

イメチェンしたい方

自信を持ちたい方

ぜひ筋トレを今からでも始めて見てください!