スマホやパソコン、テレビをずーっとみていませんか?【疲れた目をスッキリさせる方法】
- 2022.10.27
- 生活お役経ち情報 健康
- スマホ依存症, 疲れた目をスッキリさせる方法, アイマスク

こんにちは~!シンシンです!
スマホばかりずっと見ていると目が疲れてきませんか?
また、仕事でパソコン業務の方もかなり疲れているでしょう。
さらには、目が悪い人だと眼鏡やコンタクトを使用すれば余計に目に負担をかけるでしょう。

世の中のデジタル化が進み、画面を見ることが多くなってきています。
人は思っている以上に目を使い、疲労を蓄積させています。
休めるにはとにかく目をつぶることです。
ただ、眠ってしまう以外にも休める方法がありますのでご紹介していきます。
【疲れた目をスッキリさせる方法】
⓵目元を温める

ホットマスクや蒸気でアイマスクがあります。
温めることで目のまわりの血流をよくすることで目に栄養素や酸素がたくさん運ばれ、目の疲れを和らげます。
②目薬をさして目を閉じる

疲れ目用の目薬をさしたら、5分ほど目を閉じましょう。
数分間、目を閉じるだけでも光が遮断され、目を休めることができます。
③目のまわりをマッサージする
疲れた目もとは顔全体に疲れた印象を与えてしまいます。
目のまわりの筋肉をほぐすと目もとのむくみがとれ、目もパッチリします!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
目は一生使っていく大事なもの。
目の疲れはためずに取り除いて、毎日健康な視生活を送ってください!
-
前の記事
★今年の冬はどう乗り切る?★【寒さを耐え凌ぐおすすめ防寒グッズ】 2022.10.25
-
次の記事
ブレイキングダウンで本気で闘う姿ってかっこいいですよね!【本気で取り組むコツ】 2022.10.28
コメントを書く