ブレイキングダウンで本気で闘う姿ってかっこいいですよね!【本気で取り組むコツ】

こんにちは~!シンシンです!
マイブームはブレイキングダウンを見ることです。
格闘技経験者や一般人が1分間戦うのですが、
相手を挑発したり、自分をアピールしたりするところが非常に面白いです。
有名になるためにパフォーマンスをしてアピールする人もいれば、
命がけで闘いにきて、闘志あふれるばかりに相手を煽る人もいます。
最終的には本気で戦うことで絆が生まれ、仲良くなっています。
私はこの企画は、格闘技を通して、一般人でも人の「本気の戦う姿」が視聴者の心に響くのだと思います。
バラエティー的な要素を加えるとTikTokerやYoutuberも出場していますけど、
笑いをとったり、有名になりたいという人よりは、人の闘う「本気の姿」に注目していきたいです。
皆さんは何か本気を出してやってきていること、やったことはありますか?
本気で取り組むとやりがいを感じたり、応援されたりして気持ちがいいものです。
しかし、なにかをきっかけにできなくなったり諦めてしまったことはありませんか。
今回は、
【本気で取り組むコツ】
を紹介していきます!
そもそもなぜ本気になれないのでしょうか?
⓵興味がない
②飽き性
③夢が大きすぎる
④今のままでいいと思っている
このような理由なのではないでしょうか?
こういった理由を覆すような本気で取り組める方法を紹介していきます!
⓵明確な目標設定をする

努力すれば叶えられる目標を設定しよう。
期日をしっかり決めて、それを叶えるためにはどのようなことをすればよいのかを
あらかじめ計画して突き進もう。
②環境を変えてみよう

仮にダイエットで10キロ痩せるという目標なら、
ジムに通ったり、友人の誘いは断ったり、環境に変化を与えよう。
今まで通りのことをやっていれば、何も変わりません。
③リスクを負う

自分を追い込むことです。これは精神的な問題で、
何か自分への罰を与えることでやる気を出させるというやり方です。
自分を甘やかしてしまうとその夢を叶えることは一向にできません。
何かを犠牲にして自分のスイッチを入れよう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まずは目標を決めることです。一番身近で目標を立てられることは、体づくりだと思います!
なんでも良いので、目標を達成する喜びを味わってみよう。
本気をだして生きると向上心が芽生えて生きるのが楽しくなるでしょう。
-
前の記事
スマホやパソコン、テレビをずーっとみていませんか?【疲れた目をスッキリさせる方法】 2022.10.27
-
次の記事
仕事で最高のパフォーマンスができていますか?実は昼寝が重要なんです!【昼寝で得られる効果とは?】 2022.10.31
コメントを書く